高校一般入試
2022年度入試の生徒募集に関する情報です。
変更があった場合はこちらに掲載いたします。定期的にご確認ください。
募集要項
種別 | 一般入試 |
---|---|
出願資格 | ●併願優遇:本校を第2志望とし、2022年3月中学校を卒業見込みの者 ※在籍の中学校の先生と本校で行う入試相談が必要です。 ●一般受験:2022年3月中学校を卒業見込み、またはそれ以前に中学校を卒業した者 |
募集人員 | 先進文理コース 90名 文理コース 85名 インターナショナルコース 25名 |
出願方法 | インターネット出願 ※詳細は本校HPに9月1日より掲載する「生徒募集要項」をご参照ください。 |
受験料 | 25,000円(2回出願する場合は30,000円 ※受験料の返還はいたしません) |
試験会場 | 本校校舎 |
出願書類 | ●調査書 ※公立高校様式 ●入学諸費用延納願 (希望者のみ) ※本校所定様式 ●健康診断書(既卒者のみ) ●検定合格証・スコア表のコピー ※1 |
試験科目 | 英語 ※1+数学+国語+面接 |
試験時間 | 受験生集合 8:45 ・英語/数学/国語 各50分 ・面接(学科試験終了後) |
出願時の 注意事項 【併願優遇での 出願】 |
試験日は2月10日(木)、もしくは2月12日(土)ですが、どちらの日程を受験していただいても構いません。 試験科目は英語・数学・国語の学科試験と面接となります。 過去問題を解くなどをして、しっかりと準備し相応の得点を取ってください。 また、併願校は「本校が第二志望であること」をもう一度ご確認ください。 第一志望は国立校・公立校・私立校を問いませんが、第一志望が不合格だった場合、本校への入学の手続きを行ってください。 |
区分 | 第1回 | 第2回 | |
---|---|---|---|
試験日 | 2022年2月10日(木) | 2022年2月12日(土) | |
出願期間 | 2022年1月25日(火)~2022年2月4日(金) ※志願者情報入力等は2021年12月20日(月)より可能です。 |
||
合格発表 [インターネット] |
2022年2月10日(木)21:00~ | 2022年2月12日(土)21:00~ | |
入学手続き [インターネット] |
2022年2月11日(金・祝)~2月15日(火) | 2022年2月13日(日)~2月15日(火) | |
入学手続延納の詳細については募集要項を確認してください |
※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日程・内容を変更する可能性があります。
※ 合格発表は予定時刻であり、状況により変更になる場合があります。
※ 合格発表は予定時刻であり、状況により変更になる場合があります。
入試に関するお問い合わせ
工学院大学附属中学・高等学校 入試広報部
〒192-0015 東京都八王子市中野町2647-2
受付時間:午前9:00~16:30
※開室日・受付時間は変更になることがあります。
〒192-0015 東京都八王子市中野町2647-2
受付時間:午前9:00~16:30
※開室日・受付時間は変更になることがあります。
- 042-628-4914
- 042-623-1376