共通進路指導
自分と向き合い、何をすべきか考え、 未来に進む力を磨くための環境を整えています。

放課後学習支援
自学自習に「スタディサプリ」を活用しています。食堂は放課後に「自習室」となり、教室長と大学生チューターが駐在。気軽に質問や相談することができます。そのほか、図書館や大学2号館も利用可能です。
キャリア教育
株式会社リクルートと提携し、社会人や大学生による講演やワークショップなどを企画。そこで得られた情報を用いて、将来の目標設定や、その準備を進めるために役立てます。
受験勉強をサポートする講座
F1ゼミ・K1ゼミ
「F1ゼミ」は、本校教員が放課後に行う講習や補習の総称です。大学受験や検定対策、授業のサポートなど、生徒のニーズに応じて支援を行います。「K1ゼミ」は高1から受講できる有料の強化講習を指します。実績のあるプロ講師が、授業の復習から大学合格対策まで一貫指導します。
夏期講習
夏休みには本校の教員が担当する短期集中講座がずらりと並びます。全学年を対象とする幅広い内容・難易度の講座の中から、自分に必要な講座を選択することができます。


工学院大学
社会・産業と最先端の学問をつなぎ、科学技術の発展に貢献する
工学院大学は、1887(明治20)年に開学した工手学校を前身とする、国内有数の伝統ある工科系大学です。「社会・産業と最先端の学問を幅広くつなぐ「エ」の精神」を建学の精神とし、先端領域で能力を発揮する「21世紀型ものづくり」を支えるリーダーとなる高度な人材育成のための教育・研究環境を整えています。本校に隣接する広大な八王子キャンパスには最先端の技術を集結した研究設備が充実。JR新宿駅西口に位置する地上28階建の新宿キャンパスは就職活動での企業訪問等に最適な立地です。附属高校生を対象とした入試を実施しています。
先進工学部 | 生命化学科 応用化学科 環境化学科 応用物理学科 機械理工学科(機械理工学専攻/航空理工学専攻) |
工学部 | 機械工学科 機械システム工学科 電気電子工学科 |
建築学部 | まちづくり学科 建築学科 建築デザイン学科 |
情報学部 | 情報通信工学科 コンピュータ科学科 情報デザイン学科 情報科学科 |


海外大学準備教育
本校では海外大学進学への道筋も積極的に指導しています。海外大学を受験する際に有効なスコアとなるケンブリッジ英検やIELTSなど、世界標準の検定試験も学内で受験することが可能です。自分の探究を進めることができる場所を全世界から探します。
また本校には、世界の20大学と海外協定大学推薦制度があります。本校の推薦により海外協定大学への出願が可能であり、国内大学と海外大学とのグローバル併願も可能です。


グローバル併願が可能な協定大学
- The University of Manchester マンチェスター大学 / イングランド
- Newcastle University ニューカッスル大学 / イングランド
- The University of Alabama at Birmingham アラバマ大学バーミンハム校
- University of East Anglia イーストアングリア大学 / イングランド
- Queen's University Belfast クイーンズ大学ベルファスト / 北アイルランド
- Saint Louis University セントルイス大学 / ミズーリ州
- University of Exeter エクセター大学 / イングランド
- Oregon State University オレゴン州立大学 / オレゴン州
- Washington State University ワシントン州立大学 / ワシントン州
- The University of South Florida 南フロリダ大学 / フロリダ州
- Colorado State University コロラド州立大学 / コロラド州
- George Mason University ジョージメイソン大学 / バージニア州
- ほか全20大学