共通学習支援
学習習慣と学力向上をサポートする放課後学習支援
本校では、放課後の校舎を有効活用し、生徒一人ひとりの学びをサポートする環境として、3つの柱を軸に整えています。日々の教員のフォローの他に、自学の場を提供することで学習習慣と確実な学力の向上を目指しています。個々の学習進度をフォローし、生徒の夢を叶えるために全力でバックアップし、志望する進路実現へと導きます。
1.手厚い講座で着実に学力アップ
放課後の教室では、補習内容から受験予備校レベルまで多様な講座を開設しています。
- K1講座:
大学受験対策に豊富な実績を持つベテラン講師が担当する予備校レベルの有料講座です。60分×2コマの集中講座形式で、わかりやすく重点的に受講できます。受講料が大手塾や予備校よりもかなり抑えめに設定されているのも魅力です。夏冬春の季節講習もあります。(高校)
- F1講座:
教員が開設する放課後の講座です。生徒一人ひとりの習熟度を熟知した上で最適な指導ができるのがメリットです。生徒にフィットした内容で、確実な学力向上を目指します。受講料は無料です。(中学・高校)
- 夏期講習:
教員が担当する短期集中の講座があります。全学年を対象とする幅広い内容・難易度の講座の中から、自分に必要な講座を選択することができます。(中学・高校)
2.伴走型学習の学習室でスキルアップ
放課後は外部の学習指導のプロフェッショナルによる学習室が開室します。教室長が管理し、上位大学に在籍する複数名の現役大学生のチューターが常駐する自習室では、一人ひとりの学習ペースに合わせた最適な指導を受けることができます。目標達成に向けて生徒のニーズに応じて重点的にバックアップ。分からないことを気軽に質問できるほか、オリジナルの学習計画をコーチと一緒に立てたり、効果的な学習方法の相談もできます。「点数や偏差値を上げる」ストレートなプログラムと指導で生徒の定期試験や大学入試をサポートします。費用は学費に含みます。(中学・高校共通)
3.スタディサプリで自宅学習をサポート
スタディサプリ(通称スタサプ)は講座が豊富。有名な講師による講座も魅力です。
自学の教材として使用したり、学習室でチューターのサポートを受けながら学ぶ教材として使用したり、使い方は各自で調整できます。自宅など学校外でも使いやすいオンラインの講座です。費用は学費に含みます。(中学・高校共通)